‘25年5月27日 無料BPM座談会・相談会 詳細・申込
無料座談会・相談会の目的
時間の経過と共にBPMコンソーシアムの経験も増え、過去のセミナーで説明していること以上に充実してきています。
座談会という形式をとり、最新の情報を「テーマ」として提供することをキッカケに互いの情報を共有、議論をすることでBPMに関する認識を一致させることなどを目的とします。
今後、奇数月に定期実施していく予定です。座談会の内容は、出席できなかった人のためにコラムでフィードバックをしていきたいと思います。
・座談会(17:00~18:15)
毎回テーマを定めて約15分ほどコンソーシアム側からの説明を行います。(最近のセミナーの内容、書籍改訂版の載せる予定の原稿など)
それに対して自由に質問、発言をいただきBPMの対する認識を一致させていきたいと思います。
時間が余ればテーマ以外に自由に質問をしていただいて結構です。
・相談会(15:00~17:00)
座談会で発言ができないような質問、相談がある場合、座談会の前の時間で個別に議論をしたいと思います。
1社1時間で毎回2社までお受けいたします。
※27日の相談会は予定がいっぱいになりました。(’25、4/25)ご相談がある方は、別途日時を取りますのでご連絡いただければと思います。
こんな人がご参加ください
・最新のBPMの情報を知って議論をしたいかた
・自分が理解したBPMの概念を確認したいかた
・セミナーで残った疑問を解消させたいと思っているかた
・BPM導入で具体的な障害を克服するヒントを得たいかた(BPMだと認識していたが、単なるシステム開発になってしまったなど)
・自社・組織でBPMを導入し成功しているが、さらに発展させたいかた
日程:2025年5月27日(火) 17時00分~18時15分(座談会)15:00~17:00(個別相談会) ※次回以降の時間帯は今回参加いただいた方々のご意見を聞いて変更する可能性があります。 |
---|
受付:お時間にお集りください。 |
座談会定員:20名(リモートでの参加は遠方の方に限ります。都内、首都圏からのリモート参加者はお断りすることがあります。) 相談会定員:2社 参加資格:過去BPMコンソーシアムのセミナー(または企業内研修)の参加者であること。 ※参加者が少数であっても実施いたします。 |
申込方法・期限:参加申込み画面(ここをクリック)から、参加のご連絡ください。 締切2025年5月26日(月):申込多数の場合、締切します。(申込み画面のリンクが消えます。) |
会場:東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F ナレッジソサエティ セミナールームA https://www.k-society.com/access/ |
参加費用:無料
キャンセルに関して:キャンセルの場合は申し込み時の自動返信メールに対して(全員に返信で)ご連絡ください。 |
ファシリテーター:一般社団法人BPMコンソーシアム 山原雅人 |
当日の連絡先:070-5518-4938 |