MENU
  • BPMコンソーシアムとは ▼
    • BPMコンソーシアムとは
    • BPMとは
    • BPMNとは
    • BPMSとは
    • 会員
    • BPM導入(改善)のステップ
  • 事業 ▼
    • 事業
    • セミナー事業
    • BPM・BPMS導入支援事業
    • BPMN記述支援
  • セミナーのご案内 ▼
    • セミナーのご案内
  • 会員登録 ▼
    • 会員登録
  • 組織概要 ▼
    • 組織概要
    • お問い合わせ
  • コラム ▼
    • コラム

一般社団法人BPMコンソーシアム

  • BPMコンソーシアムとは ▼
    • BPMコンソーシアムとは
    • BPMとは
    • BPMNとは
    • BPMSとは
    • 会員
    • BPM導入(改善)のステップ
  • 事業 ▼
    • 事業
    • セミナー事業
    • BPM・BPMS導入支援事業
    • BPMN記述支援
  • セミナーのご案内 ▼
    • セミナーのご案内
  • 会員登録 ▼
    • 会員登録
  • 組織概要 ▼
    • 組織概要
    • お問い合わせ
  • コラム ▼
    • コラム

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 ozi356 コラム

見える化・可視化改善とBPM

 ひと昔前、団塊の世代が定年退職することで属人化している業務の引継ぎ問題がありました。 現在では日本の人材も流 […]

2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 ozi356 コラム

BPMと日本型経営システム

 一般社団法人BPMコンソーシアムが、BPMを普及・推進を進めようとしている根本の考え方について述べてみたいと […]

2020年9月9日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 ozi356 コラム

業務フロー(BPMN図)を描く目的

BPMN工房の明庭氏の「記述標準セミナー」の中で「業務フローを描く目的」を、まず明確にすることを繰り返し強調さ […]

2020年7月12日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 ozi356 コラム

BPMSは業務システム開発ツールではない。結果だけを見ると似ているので誤解される。

システム開発の一部としてBPMSが使われている事例から業務システムの開発ツールだと思っているIT技術者が多いと […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 ozi356 コラム

BPMNはBPMSを動かすための記号ではない。しかしBPMSに実装するためには正しいBPMN図が必要である。

多くの技術系の人が「BPMNはBPMSを動かすための記号」だと思っているようです。 しかしながらBPMNには使 […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 ozi356 コラム

BPMNレベル1とレベル2の違い

レベルと聞くと、階層を思い浮かべる人もいるかと思います。または、習熟度と捉えるかもしれません。BPMNのレベル […]

2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 ozi356 コラム

テレワーク、在宅勤務者への業務受け渡しの自動化実現にBPM(BPMN・BPMS)

2020年3月11日のBPMN入門+実例セミナーで 「BPMで何ができるのか」を以下のようにまとめました。 ( […]

2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 ozi356 コラム

BPMとIT

 BPMは、約10年前は今のRPAやDXと同じようなIT分野の流行語でした。そのころはBPMNは、バージョンが […]

2019年12月5日 / 最終更新日 : 2020年10月25日 ozi356 コラム

BPMSとは

BPMS(ビジネスプロセス・マネジメント・システムまたはスイート)はBPMを実現するためのシステムツールです。 […]

2019年11月25日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 ozi356 コラム

BPMとは

BPMとは、ビジネスプロセス・マネジメント(ビジネスプロセス管理)のことです。BPMN(ビジネスプロセス モデ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
お問い合わせ
BPMエキスパート資格認定

  

  • ▼ BPMコンソーシアムとは
    • BPMコンソーシアムとは
    • BPMとは
    • BPMNとは
    • BPMSとは
    • 会員
    • BPM導入(改善)のステップ
  • ▼ 事業
    • 事業
    • セミナー事業
    • BPM・BPMS導入支援事業
    • BPMN記述支援
  • ▼ セミナーのご案内
    • セミナーのご案内
  • ▼ 会員登録
    • 会員登録
  • ▼ 組織概要
    • 組織概要
  • ▼ コラム
    • コラム
  • BPMエキスパート資格認定

最近の投稿

3月23日・24日 BPMNレベル2記述演習+BPMS実装セミナー(Bonita版)

2021年1月18日

3月18日 BPMN「記述標準」活用セミナー

2021年1月16日

3月11日業務改革・見える化のための業務フローBPMNレベル1記述・演習セミナー(書籍付)

2021年1月15日

3月4日BPM入門 基礎知識+事例セミナー BPMN+BPMSからBPMを理解する

2021年1月14日

2月25日業務改革・見える化のための業務フローBPMNレベル1記述・演習セミナー(書籍付)

2020年12月3日

見える化・可視化改善とBPM

2020年12月3日

2月15日BPM入門 基礎知識+事例セミナー BPMN+BPMSからBPMを理解する

2020年12月2日

1月26日、2月9日BPMNレベル2記述演習+BPMS実装セミナー(イントラマートIM-BPM版)

2020年12月1日

1月21日業務改革・見える化のための業務フローBPMNレベル1記述・演習セミナー(書籍付)

2020年12月1日

終了:1月15日BPM入門 基礎知識+事例セミナー BPMN+BPMSからBPMを理解する

2020年11月17日

カテゴリー

  • コラム
  • セミナー

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

Copyright © 一般社団法人BPMコンソーシアム All Rights Reserved.